絶望と諦観からのセミリタイア計画(仮)

投資による早期リタイアを考え始めた人の 生活・思考・投資・金の話

所得税は総合課税、住民税は申告不要に

配当所得の課税方式を別々にしたい

平成29年度税制改正・・・配当大好きマンはこの風に乗るしかない

配当所得を給与所得とまとめて総合課税にすると、(とうふの場合)源泉徴収で15%引かれていた所得税が5%まで下がる

そして住民税は申告不要制度で源泉徴収の5%のままにする

というわけで、ようやくこの手続き方法を役所に問い合わせした

 

事前に情報収集していたので、

①税務署で確定申告したら控えを持って役所へ行き、住民税の申告書を記入する

②まず役所へ行って住民税の申告書を記入してから、税務署へ行って確定申告

どっちかだと思っていた だいたい①だけど、地域によって②もあるらしい

 

我が地域は①だった

電話かけて4人目で話が通じた は?こいつ何言ってんの?って反応されるかもと思ったから、あっさり取り次いでくれてよかった

「うちの自治体の場合は」とやたら強調していた 大丈夫だよ、自治体で違うってわかってるからわざわざ問い合わせしてるんだよ

備考欄に「配当所得は申告しない」「配当所得は申告不要制度を利用する」など記載してほしいとのこと さいもんさんの記事通りだ

 

ざっくり試算してみた

いつ来るんだよォォォォと発狂していた源泉徴収票、なぜか昨日と今日で合計2枚届いた・・・ なんで?何してんの?統率とれてないの?

1枚は会社から、1枚は税理士から ???届いたからいいか

去年のとうふの給与所得は約1,890,000円、源泉所得税は約37,000円だった 1~8月だと200万いかないんだねえ 票なくても計算できたけど特にしなかった

カブドットコムからは年間取引報告書が届いて、あとはマネックスとSBI待ち SBIは期限までに郵送の手続きしたか覚えてなくて不安

 

確定申告作成コーナーでざっくり数字を入れてみた

該当する控除は
・配当
・外国税額
・社会保険料
・イデコ
・国民年金
・国民健康保険料
・医療費

これで全部のはず

 

還付金額は約57,000円となった もっと少ないと思った

配当の所得税が約30,000円なので、確定所得税額は10,000円程度になる

ついでとばかりに住民税と健康保険料も試算してみたら、住民税は7,000円/年、健康保険料は12万/年ぐらいになりそう

住民税の金額が少なすぎて月額かと思った

 

気になってるのが医療費の明細なんだけど・・・ 在職中は健康保険組合から年間の明細書がもらえたんだよなぁ いつ来るんだっけ

別になくてもいいか?

 

こう税金関連の調べ物して具体的に計算すると、現時点では年200万ぐらい稼ぐのがベストなのかなと感じた

今の水準で暮らすなら、住民税・国保・年金・イデコなども含めたトータルで年200万ぐらいの支出になる

年200万というと月166,666円、元の月給(賞与含まない)より少し多いぐらい

ここからは考え方によるんだけど 配当金を生活費に充てるなら150万で足りる 逆に200万稼げれば配当は全額再投資できる

そんなことを深夜に考えまくってたらよくわからなくなってきた