絶望と諦観からのセミリタイア計画(仮)

投資による早期リタイアを考え始めた人の 生活・思考・投資・金の話

ブログ初心者ではないが

土日でゆっくり作業できるので、にほんブログ村に登録してきた

カテゴリー多すぎやしないか・・・?

人間は選択肢が多すぎると選べなくなるんですよ 投資信託を見てください

何かに特化してるブログはカテゴリーに迷うこともなく、アクセスも増えやすい あらゆる意味で強い 一方、このように中身の薄い記事しか書けない雑記ブログは まあ・・・カテゴリーは自己申告?気持ちの問題?

とりあえず適当に選んでみた 月3回まで変更可能

 

ブログは昔やってたので初心者ではない

携帯サイトが流行った時期に、テキストサイトの日記として使っていた 高校生になってから数年間 それから何年かブランクがあって今

学生時代の得意教科は現国 文章を読むのも書くのも好きで、得意だった

当時はほぼ毎日ブログ更新してた気がする 暇人と思われそうだが高校の頃は基本的に勉強漬けで、その合間に隙あらば何か書いてる感じだった はず

よく書いてたな 今となっては、別人なんじゃないか?とすら思う

書くネタはあるけど、頭が働かないせいか気力がないせいか書く力の衰えか、まぁー全然まとまらない

よく言われてる、ブログ開設から1ヶ月以上続かない人のほうが多いという話

過去の自分なら難なく続けられたろうが、今の自分ではしんどくなって1ヶ月もたない可能性も十分にある しばらくはお試し期間のようなもの

 

今回はてなブログを使ってみて、一番最初に困ったのが改行

HTML編集で見ると、改行したところがpタグ(段落)になっている そのために行間あきすぎ問題が発生した

brタグを手打ちしてみたが、いやもうキリがない CSSをいじろうにもほぼ忘れている  そこでちょっと検索してみたら解決策を載せた記事がいっぱい出てきた 同じ道を歩んだ人がこんなにもいる 心強し

せっかくなので書いておく

 

.entry-content p { margin:0}

 

pタグの行間を0にする 何ポイントかあけたい場合はmarginの後ろの数字を変更

デザイン編集画面のカスタマイズ→デザインCSSにこの記述をプラスする

お困りの方がいたらお試しあれ

ついでに文字サイズも少し大きくしてみた

 

管理画面が思ったより使いやすくない

シンプルで使いやすいとクチコミであったような気がしたけど、あれはWordPressに比べて使いやすいという意味だったのかも

単純に記事を書くだけなら問題はないけど、総合的には前に使ってたJUGEMやFC2のほうがわかりやすいかもしれない

なぜはてなを選んだかというと、一番の理由は 好きなブロガーのリスペクト

ブログをやるかどうか迷っていて、うーん・・・ダメならやめてもいいんだし、やってみようかな?と思ったのはリンク先のブログの影響が大きい

 

特に投資ってネットで調べると仲間がいるけど、現実に身近でやってて話ができる人はなかなかいない まだまだ一般にはウケがよくないものと見える

ギャンブル・難しい・借金抱えちゃう・怖い そういう投資=悪の認識が強い

パチスロのほうがよっぽどでは・・・?と思ってしまうがそこは個人の自由

メディアが話題性のために極端な例ばっかり取り上げて煽るからなのか

会社でも男性ならやってる人が少しいるようだけど、女性では1人もいない うちの会社は数字アレルギーの人が多くてさらに無理そうだ

今までは父と存分に盛り上がってきたので、話し相手に不足はなかった

いろんな意味で、父が生きていればブログをやることもなかった

 

ブログのデザインについて

自分の好みが2カラムなので、最初2カラムにしてみたものの 最近はスマホから見る人が圧倒的に多いと聞いて悩んだ

私は未だにガラケー使い しかも2台持ち(メール無料1台+通話無料1台)パケホーダイ付けてないのでネットは見ない

こーれーはひどーい!20代女性とは思えない選択だぁー!! なんて実況解説が脳内再生される今時の若者(?)

スマホから見やすい画面なんてまったくわからんのです

でも多分、2カラム表示は本文が読みづらいんじゃないか?と考えて1カラムにしてみた

どうなんだろう クレームが来たら考えよう