旧PCのデータ消去
7時すぎに寝て17時すぎに起きた ついに再び昼夜逆転してしまったとうふアザラシです ごきげんよう・・・
ハロワに行けない時間なので、PCのデータ消去をしようと調べ始めた
消去方法のあれこれ
前提:初期化だけでは不十分
Windows標準機能を使うなら(ファイルシステムNTFSの場合)コマンドプロンプト→cipher /w:[ドライブ名]
無料ソフトを使うならDESTROYが有名?
跡形もなく消していいなら上2つの方法でいいらしいが
今回、最新パソコン乗り換えキャンペーンの買取で、Win7で正常に動作することが条件だったはず(すでに規約ページが見つからない・・・)
OSを残してデータを消すには・・・?調べていくと
MiniTool Partition Wizardというソフトが出てきた
www.gigafree.net こちらのサイトを参考にさせてもらった
jp.minitool.com 公式サイトもあるけど日本語がたどたどしい
結局ちょっとよくわからなかった
こういうデータ消去は、PCの通常の削除とかアンインストールとかで「消したつもりでも実際は消えてない」データを本当に消すもの
システム的に空き領域扱いされてる場所に意味のないデータを上書きする
いざMiniTool(略)を立ち上げてみると、とうふの旧PCのCドライブは SYSTEM・RECOVERY・C の3つに分かれていた
このCって抹消していいやつなの・・・?(不安)
やはり警告が出てビビって、Cを分割→分割した空のパーティションを抹消→Dを抹消(Dはすでに空)と実行した 今はその待ち時間
再起動を要求されたので従ったら、BIOS?の画面で作業が始まった 黒い(もしくは青い)画面だけでドキドキする・・・
この作業が無事終わったら、OSクリーンインストール(リカバリ?)して完了でいいんだろうか
余計なプログラムとかデータは手動で大体消し去ってからツール使ってるから二度手間なのか やっぱり必要なのか
SYSTEM・RECOVERYさえ残ってれば問題なくて、Cを普通に抹消→システム回復オプション→OS再インストールでよかったのかも?
起動しなくなったら困るから躊躇した
結局、OS残して他データを全部消すには何をしたらいいのか?という総合手順を簡潔にまとめたサイトが見つからず、理解が曖昧
ここまで心配せずともパソコン工房がちゃんと消去してくれるのかもしれんが とうふに他人を信じる心などないのである