RTA in Japan online 見てます
https://www.twitch.tv/rtainjapan
忘れないうちにちょこっと感想を
ゼルダ スカイウォードソード Any%
走者でありながら解説もこなす、さすがでした
このレベルの方でもWiiリモコンがぷるっちゃうのか・・・と思いました
普段はTwitchで、英語でチャット欄とやりとりしてるので、日本語解説は嬉しい すばさんはゴロン族で大妖精でカービィ(?)ですよみなさん
スカウォの解説付き動画も近いうちに上げると言っておりました いえーい
とうふのように解説を待ち望む一般ヤムチャもたくさんいると思うんですよ
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド AMQ
Zdiさんと蛍光イエローさんの並走、激アツすぎた
最初から最後まで超接戦ってなかなかないと思うんですよね しかも本番一発勝負で二人揃ってWR・PB更新という
直前までものすごい緊張ツイートしてたのにすごいや
コメ欄めっちゃ盛り上がった じきに動画もうpされると思うのでぜひ
終わった直後の出演者同士の通話では全員語彙力が消失し、すごい・・・すごい・・・しか言えなくなったとのこと
テニスの王子様 最強チームを結成せよ! NewGame
事前情報に偽りなし
ナックルサーブで相手を倒していく(物理)ゲームでした
「狙います」「檀君はこのRTAにおける天使」など悪意が飛び交う
勝ってしまうとロスになってしまうのでK.O.する・・・?? ※これはテニスではなくテニヌなので、原作を忠実に再現している とのこと
ちなみにこのゲームのRTAにはK.O.なしのルールが存在するらしい
通常プレイする分には神ゲーですってね 中古価格高くてビビった
スーパーマリオランド Any%
懐かしかった~ あれ13分でクリアできるんだ・・・ とはいえものすごい駆け抜けっぷりだったので、とうふがやったのは別ゲーだったかな?
子供には難しい&とうふには難しい(ゲーム下手)から当時は難易度とかわからなかったけど、今見ると確かにジャンプ後の落下が速いかも
華麗でした
マリオランドに出てくるノコノコに似た爆発物は、どうやらノコボンというらしい 直系のマリオではないとか 姫もピーチじゃなくてデイジーだし
曲が好き(一部怖いけど)
スーパーマリオワールド All Castles
駆け抜けるマリオ②
なんと走者も解説もWR保持者だった スポーツの解説者のごとく、淡々としつつなどと軽快に毒を織り交ぜていくスタイルがよかった 「チキった」
ダッシュスピードの話は何言ってるかよくわかんなかったけどすげえぜ 「言葉」でなく「心」で理解できた!
心に残ったワード「天然のウイング」 ダックダウンの羽毛布団かな?
電車でD BurningStage Any%
DってそのDだったんかーい!!という出落ち具合 ※同人ソフトでした
華麗なドリフト走行が見られます