魔法騎士レイアース
公式配信でおすすめに上がってきてたので、ちょっと見てみた
当時見てたはずなんだけど、まだ小さかったから内容はほとんど覚えてない あれっ レイアースって異世界ものだったっけ?というレベル
りぼんっ子だったし(この時期だとりぼん買ってたかどうかも怪しい)
塗り絵やってた記憶はある
光はへきるさんだったのか・・・とか、佐々木望や高山みなみや、今見たらウヒョウ!な声優陣が揃っていた
1話のガヤっぽいとこでも高山みなみの声はよくわかる・・・(好きです)
緒方ニキの貴重な美少女声も聞けます
声優と夜あそびでも言われてたけど、本当に演技の幅が広い
キャラは誰が好き~とかあんまりなかった気がする
当時のとうふはセーラームーンの亜美ちゃん一筋だった(多分)
さすがCLAMPというべきかデザインがまず子供心?オタク心?をくすぐってくるよね ※ガラス?クリスタル?みたいなやつとか無条件に惹かれちゃう
今日のとうふ
続・ライティング案件に四苦八苦してます
文字数としては半分ぐらいの進捗だけど、ここからが長そう・・・
朝目が覚めても起き上がれない程度にはストレス感じてる
それはそれとして
もう業務開始していいのかまだなのかわからないのが1件、自分がうっかりアホミスしてることに気付いたのが1件あってどうしようかと思ってるところ
おまけに新規取引先でもやや本命だった会社が、急に条件変えてきて エッッ? という感じで契約ナシになってしまった
興味あった新規案件も落ちた
大本命の会社とは契約手続きしたものの、以降連絡がなく 仕事もらえるとしても結構先の話かもしれない
うーん・・・生きるのってめんどくさい
NHKの、遺骨捜索の番組と原爆誕生の番組を脇で流し見して、ごごナマのひふみん回とちばてつや回を昨日かおとといかに見て
人生いろいろだなぁ・・・と思いました
ちばさんは子供の頃満州から逃げてきた話をしていた 足に釘が刺さって痛かったんだけど、はぐれたら二度と会えないと言われて一生懸命歩いたという
そんな強烈な体験もなくぬるい生活してて申し訳ない気持ちにもなるけど やっぱり戦争はないほうがいいと思うとうふでした