絶望と諦観からのセミリタイア計画(仮)

投資による早期リタイアを考え始めた人の 生活・思考・投資・金の話

MMDリハビリの覚え書き

過去のメモ+作業して思い出したこと

需要はないだろうけど自分用にメモ

 

モデルの改造

元データのバックアップのため、先にコピーを作っておく

色を変えたい→画像ソフトで直接テクスチャ・トーンの色を変える、pmxの材質で拡散色・環境色をいじる エッジも変えられる

トレースしやすくする→表示枠で使いやすいように配置

 

モーショントレースの手順

①センター、グルーブ、足IK・・・センターはXZ、グルーブはY移動のみにしておくと後で修正が楽
②下半身、上半身、上半身2・・・足周りがうまくいかないときはだいたい下半身の向きが合ってない
③首、頭・・・打ち込むと一気に人間らしくなる
④肩、腕、ひじ
⑤手首、指、表情

 

作業効率で考えるとセンターグルーブだけ適当に打ち込んでから足IKやって②に進んだほうがいいと思うけど、楽しくないのと結構わかりにくので①~②は並行作業になりがち

①~②を変えると腕周りもやり直しになるので、③まで作り込んでから④に進んだほうがいいと思うけど、楽しくないのと腕つけると向きがわかることが多いので、ある程度できたら腕も適当につける

地道な作業なんで、少しでもいいから「ここまでできたぞ・・・ヒヒッ・・・」って再生してニヤニヤしないと続かない

 

こういうときはこうする

ジャンプ
足が伸びる:足IK→Shiftセンター(orグルーブ)選択
足を曲げたまま:すべての親+足IK

回転
上半身と下半身だけでいけるが、足首がおかしくなりがち
Shift上半身→下半身→センター
センターは回転させないほうがわかりやすい派

つまさき固定でかかと上げたい
足IK→Shiftつま先IKで、位置ではなく角度を変える

接地感を出したい
最後に足首で調整する(足首は人体と同じ感じで回る)
基本は下半身、足、足IKのY角度で調整

 

その他の忘れがち事項

照明・カメラ
初期カメラ位置合わせが最難関だった 正しい簡単なやり方を知らないが、モデルとトレス元の身長で合わせるんだろうか

物理・重力
加速度30ぐらいでもネクタイがバタバタする 基本オンオフモードでいい スカート破綻とか直したいならトレースモードが便利

Global・Local
基本ローカルでいい 足IKはグローバルのほうがやりやすい

似たポーズは流用 コピー、反転コピーが使えそうなら駆使する

 

いろんな人が自分なりのトレース法を書いてくれてるけど、最終的には完成したものがよければそれでいいと思う

というか完成できれば万々歳みたいなとこある

自分のモーションデータとか汚すぎてお見せしたくないわ(笑)

あと多分、トレース元の動画によるよね

重心移動が細かい、回転が多い、低空ジャンプが多い、手が接地するって難易度が高いんじゃないかと思う

ちゃんと重心とれるまでがとにかく時間かかるんで、挫折しないよう先に表情つけたり、工夫してる人は多いようで

足まわりは決まらないとドツボだけど腕はサクサク進んで楽しい