絶望と諦観からのセミリタイア計画(仮)

投資による早期リタイアを考え始めた人の 生活・思考・投資・金の話

オイルパステル、クレヨン、クーピー その違いは

オイルパステルはクレヨンとどう違う?

100均に行って小物を買うついでに、画材を見てみた

落書きしたとき手軽に着色できるものがないかなぁと思って

しかしとうふは、手軽の代表格 いろえんぴつ が苦手である

紙と鉛筆の擦れる音がダメで 紙とマーカーは耳栓がほしいレベルで無理

 

子供の頃はクーピーを手に入れて、なんて画期的なんだ・・・!と感動した(クレヨンは感触が苦手&汚くなるから嫌だった)

クーピーらしきものも売り場にあったんだけど、色が微妙かな?と思ったのと、結構硬いよなぁと思ったので悩む

落書きの絵とか見てもらえばわかると思うけど、かなり筆圧が弱いのです そういう意味でも色鉛筆は不向き

頑張って強く書こうとすると手指を痛める不自由な体です

 

売り場に並ぶ、プラスチック色鉛筆、クレヨン、水彩クレヨン、水で消せるクレヨン、クーピーらしきもの・・・

その中に、オイルパステルがあった 見た目は限りなくクレヨンなんだけど

発色が鮮明!幅広い中間色ができる!
・重ね塗り ・盛り上げ ・ひっかき ・ぼかし ・混色

などと書かれており、ちょっとそそられる

クレヨンよりも油彩っぽい使い方ができるのかな?と思って 悩んだ末にオイルパステルを買って帰ってきた

100円だからね 別の種類も気軽に買えるからね

 

ただ、名称がわからん

クレヨン?クレパス?オイルパステル?

いろいろ材質を見てみたけど、顔料はどれにでも入ってる 他の物の種類(と配合量)が違うんだろう

蝋+顔料が硬めのクレヨンなのはわかった

 

調べてみると、分類はやはり材質によるものだった

クレヨンはワックス(蝋)と顔料を練り固めたもの(現代日本では体質顔料と液体油を混ぜたものが主流)

パステルは、粉末状にした顔料を粘着剤で固めたもの 粘着剤が少ないとソフトパステル、多いとハードパステル

オイルパステルは顔料にワックスなどの油性材を混ぜたもの

 

要は顔料と油と粘着剤の割合か

画材店で色とりどりのパステルがずら~っと並んだコーナー見ると心が豊かになる

 

気になったからついでに調べた↓

クーピーペンシルは、プラスチック色鉛筆のことらしい(サクラクレパスの登録商標)材料は合成樹脂、ワックス、顔料など

色鉛筆は、顔料と蝋などを固めた芯を木or紙の軸に収めたもの とある 中身クレヨンじゃん

 

サクラクレパス公式の説明が一番わかりやすいと思います

www.craypas.com