絶望と諦観からのセミリタイア計画(仮)

投資による早期リタイアを考え始めた人の 生活・思考・投資・金の話

フィギュア観戦でハラハラする気持ちがよくわかった

GPファイナル開幕

ブログ書いてる今、ちょうど男子フリーのテレビ放送中

昨日が男女ショートだった

番組欄で羽生の字がなかったので出場どうなるんだろうと思ってたら、やはりケガの影響で出られないようで 残念(´・ω・`)

 

ショートは紀平がすごかった

緊張してるだろうに余計な力が入ってなくて、全部きれいに決まった 今季最高得点、男子か・・・?というレベル

女子フリーは明日 ドキドキやんけ

 

今までまったくスポーツ観戦に興味がなかったと何度か書いてきたけど、1年近く試合を見ていて心持ちが少し変わってきた

推しの選手は確かにいるんだけど、他の選手も全員ベストな演技をしてほしい

その上で勝者が決まったらいいのになと

コケたりコケそうになったりすると(; ゚д゚)ハッッッ てなるし

他の大会で見たときより調子が悪そうだと、祈るような気持ち

友人が「フィギュア見てると心臓が痛い」とか「息ができない」とか言ってたのが、ようやく少しだけ理解できそう 息は止まりがちになる

 

今季のGPシリーズは全大会の放送を録画して見た 流した部分もあるけど

ファイナルは6枠 この選手いいなぁ~と思ってた人しかいない状態

そりゃ、全員のいい演技を見たい欲も出る

さらに欲を言えばエキシビションが見たいです・・・ 日本が開催国じゃない大会は放送してくれないのかなぁ・・・

去年のGPファイナルが名古屋でよかった いやぁ衝撃の出会いだった

ただただいい演技をたくさん見たいスケベ心がね しかし宇野にはそろそろ金を勝ち獲ってほしいという思いもある

 

ここでらららクラシックの話

男女ショートと同日に放送していたのが「月の名曲集」

今季の宇野のフリーはベートーベンの「月光」そして紀平のショートはドビュッシーの「月の光」

らららクラシック・・・さては狙ってきたな!?というタイミング ベートーベンの月光は原題じゃなくて通称だけど

去年もクリスマス時期にヴィヴァルディの「冬」やってて、宇野のショートプログラムに同曲が使われていた

 

ゲストは安心安定最高の宮川彬良さん

興味深かったのは、「ソ」の音が月を感じさせる音だ、という解説

モチーフの作曲は大きく2通りあって、1つはそのテーマを目指して作っていく もう1つは、音を作ってたらあれっ・・・○○っぽくね?となる

後者のパターンで、ソの音・・・月っぽくね!?という感覚が、作曲家の共通認識であるのではないかという

月光は右手のソーソソーという音がずっと続いていくし、月の光はソーソー(1オクターブ上がる)から始まる

 

それから、ドビュッシーはかなり繊細な人物だったらしい うーん納得

こうやって曲を知ると観戦がさらに楽しくなる

らららクラシック~フィギュア使用曲スペシャル~とかやらないかな?