絶望と諦観からのセミリタイア計画(仮)

投資による早期リタイアを考え始めた人の 生活・思考・投資・金の話

ブログ記事の文字数で悩んだことはありませんか

文字数はどれぐらいがいいのかたまに考える

とうふはだいたい1記事1000字を目安に書いてる

目安にしてるだけでおよそ毎日オーバーしてるけど 1つのネタがまとまりきらないor小ネタ全部書いたら字数が収まらない パターンが多い

 

読む側として記事の長さってどうなのか、たま~に考える

自分の場合、読む気力があった頃は、短いとすぐ読み終わって物足りなかった(文体にもよるけど、600~800字ぐらいとする)

500字未満だとポエムに近い感覚

書く側としては、ある程度まとまった文章を書くのに500だと足りない感じ テーマ絞ってギュウギュウ詰めにしないと500で収められない

 

最近の読む気力が衰えた自分だと、長い記事は途中で集中力が切れて辛い(1500字以上とする)

アッ・・・もうちょっと簡潔にお願いします・・・(血反吐)みたいになる

何日か読まなかったりすると、もう前の記事が追えない

 

もちろん内容と書き手の力にもよるし、読み手の好みもある

長文を飽きずに読ませる人もいるし、短めでもおもしろかったと思わせる人もいる

こう考えてくと、短すぎも長すぎも難しい、という結論になる

乱暴に言えば その人のスタイルにハマってればアリ 的な

 

ここまでで500字ちょっと

書き手の視点に戻るとやっぱりちょっと足りないかな、短いかな、と感じる

話題にもよるかな・・・ たびたびやる、考えながら書く答えの出ない話題とか、ソース調べながら書くものとかは長くなりがち

1000~1200ぐらいが自分にとってちょうどいい字数だと思う

もしかして原稿用紙3枚程度が染み付いてる?最盛期(中学~高校)は3枚目の最終行で収める遊びとかしてた そういえば

 

今日のとうふ

えのきと油揚げのだしびたし2回目を作ったんだけど ちょこっと砂糖入れたほうがおいしいかもしれない? 七味は相性抜群

油揚げってスーパーで見ると枚数多いほうが安かったりしませんか でも5枚も料理できないよって少なめ&安いものを選ぶ

とうふは和の料理で砂糖の代わりに三温糖を使う 砂糖に比べてやや苦味があるせいか、プロっぽい味になっておいしい

 

先週整体に行ってきた

だいたい2~3週間おきに行くところ、1ヶ月ぐらい空いた

そんなに辛くないから・・・と思ってたら、自覚がないだけで背中は結構だった

最近寝て起きると腕がものすごいだるい・重いことが多発してて、寝起きはしばらく手が使えない 自分でマッサージしようにも力が入らない

この背中じゃそうなるわ・・・しみじみ思うとうふであった

 

そういえば少し前にNHKで東洋医学の番組やってたのがおもしろかった 前半の鍼灸・漢方を見た

ツボや経絡のような、根拠のわかりづらい要素を科学的に解明する!っていうコンセプト 後半はヨガだったから見てない

頭のてっぺんに鍼が突き立ってる画はなかなかインパクトがあった 別に痛くないんだけどね 絵面が怖いよね